入園案内|岐阜県大野町の大野こども園|保育料・申し込みの流れ

join

入園いただける
お子様について

学びの場としての利用
(1号認定)

満3歳〜小学校就学前のお子様であればどなたでも入園が可能です。
大野町以外にお住まいの方でも入園可能です。

学びと保育の場としての利用
(2号・3号認定)

生後8週〜小学校就学前のお子様で、下記に該当する場合は入園可能です。

  • 保護者が就労中、その他、保育を必要とする理由がある場合
  • 大野町に在住もしくは就労中の場合

申し込み方法・
入園までの流れ

お問い合わせ・空き状況の確認

新年度入園・途中入園どちらの場合も、お問い合わせフォームまたはお電話にて、定員に空きがあるかおたずねください。園見学のご希望や、支給認定・保育時間のご相談も随時お答えいたします。その後、見学のご予約をしていただきお子様とご一緒に園にお越しください。保育環境を気に入っていただけましたら入園説明・面談へと進みます。お預かりできる人数に限りがありますので、定員に達し次第締め切りとなります。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

なお、大野町は就労開始1ヶ月前からご入園いただけますので、その期間を使ってならし保育を行います。
お子様の負担軽減とともに、あわせて保護者の皆さまも、園の生活になじんでいただければと思います。

見学・入園説明

園の生活や持ち物など、入園の準備について説明を受けていただいた後、翌月より利用開始となります。
スムーズな手続きのためにも、利用予定前月の10日をめどに一度ご連絡ください。

支給認定を申請

お住まいの市町村で支給認定を受けていただきます。必要な時間に応じて、支給認定に区分があります。

教育標準時間認定
(1号認定)
満3歳を迎えたすべての児童が、小学校就学までの活動の場として利用できます。
保育短時間認定
(2号・3号認定)
通常開園時間内(8時~16時)の保育が必要な方。
標準時間認定
(2号・3号認定)
通常開園時間内(8時~16時)を超える保育が必要な方。

大野町の場合は、入園申込書兼申請書類・その他必要書類をご記入いただき、大野町役場福祉課まで提出してください。(当園にも各種書類を用意しております。)
大野町以外にお住まいの場合は、各市町村担当課に直接おたずねください。
※市町村間の同意があれば広域の入所が可能です。勤務先の都合や里帰り出産、その他さまざまな利用をしていただけます。お気軽にご相談ください。

大野町認定こども園についてのページはこちらです。

 

入園前面談

お子様のご自宅での様子、アレルギー、健康状態などを確認いたします。

入園

保育料

1・2号認定
(3歳以上のお子様)

基本保育料 0円

別途、保護者様のご負担(上乗せ徴収・実費徴収)がございます。詳細については当園事務担当にお問い合わせください。

3号認定
(3歳未満のお子様)

基本保育料 市町村民税所得割額に応じて決定されます。

各世帯でご負担いただく保育料は、園に直接お支払いいただきます。きょうだいの状況によって、保育料減免制度が利用できる場合がございますので、お住まいの市町村にご確認ください。